コンテンツ本文へスキップ
0%

お知らせ

希少植物「ミヤマスカシユリ」展示のお知らせ

2025年6月30日

~当社が保護育成を行っている「ミヤマスカシユリ」の展示が武甲山資料館ではじまります~

展示場所

武甲山資料館

展示期間

2025年7月2日(水)~7月16日(水)

ミヤマスカシユリとは

石灰岩地の割れ目から最長で約80cmの茎を下垂させ、その先端に径5cm~10cm程の橙赤色の花を上向きに咲かせる生態の希少植物です。埼玉県レッドデータブックの絶滅危惧種に分類されています。1941年に秩父出身の菌類研究家が武甲山で発見したとされています。スカシユリの山岳亜種で開花の際に、花びらの間にすかしが出来る特徴を持つことから、「ミヤマスカシユリ」と命名されました。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る